令和7年9月9日(火)、信州大学農学部 食と緑の科学資料館「ゆりの木」において、伊那谷アグリイノベーション推進機構 第9回薬草・薬木勉強会を開催しました。参加者は18名でした。
今回は、薬用植物(作物)についての講演を聴き、「ジャパニーズクラフトジン」の事例報告を受け、会員間の情報共有・意見交換を行いました。
《主な内容》 R07.9.9(火) 13:30~15:30
●講演
「薬用植物(作物)について」
牧 幸男 氏(長野県薬草生産振興組合)
●事例報告
「ジャパニーズクラフトジンの世界」
古川 康二 氏(養命酒製造株式会社 商品開発部)
●意見交換