第8回シンポジウムを開催しました            2014年12月26日

タイトルなし
 平成26年12月2日、伊那市役所多目的ホールにおいて、”中山間地域の景観と観光”をテーマに伊那谷アグリイノベーション推進機構第8回シンポジウムを開催しました。今回は、伊那谷アグリイノベーション推進機構と日墺協会長野の主催により、オーストリアから講師をお招きして、伊那市役所の支援を得て、伊那市にて開催しました。参加者は、一般の方々および企業、官庁、行政、教育機関の約140名でした。
 向山孝一機構長と日墺協会長野 小林正会長の冒頭の挨拶の後、オーストリア、日本国内の中山間地域の景観と観光について第一線で活躍している2名の講師による講演とパネルディスカッションを行いました。昼の休憩時間には、最近作成した、伊那谷アグリのプロモーションビデオをご覧いただきました。

タイトルなし
 向山孝一機構長(KOA(株)代表取締役会長)は、開会挨拶のなかで、今回のシンポジウムでは、中山間地域で抱える過疎、若者の流失などの課題と観光とどう向き合うかという伊那谷と同じ課題を克服してきたオーストリア チロル地方の事例と農水省からはグリーンツーリズムのお話をお聞きして、伊那谷の豊かな自然、文化と歴史を踏まえて課題に向き合い、次の世代に伝えていくことも考えていく機会としたい旨のお話がありました。

タイトルなし
 日墺協会長野の小林正会長は、主催者挨拶のなかで、日本においては中山間地の限界集落がいずれ崩壊集落へという惧れがあるなかで、20年前に崩壊寸前だったオーストリアのチロル地方では、今やヨーロッパ中から観光客が訪れ、都会に出ていた若者が村に戻ってきて後継者問題がなくなるなど、発展してきていることを指摘され、足元の現実を見つめてゆけば、何らかの解決策がある筈であり、講師のホイマーダー氏がお話するチロル地方の例が参考になればうれしいとのお話がありました。

タイトルなし
 今回は、講演をお願いした、イエルク・ホイマーダー氏(元オーストリア農林環境省チロル州イン川上流地方事務所長)は、長野県林業大学校が実施しているオーストリア研修の現地指導教員であり、また、大町市の砂防事業の実施に関して、多くの助言をされており、国交省・長野県との係わりが深い方です。さらに日墺協会長野支部は、以前よりイエルク・ホイマーダー氏との交流があり、これまで氏の指導によりオーストリア・チロル地方において植林活動を続けて参りました。
 そうした経緯のもと、今回の来日にあわせて、長野県やその地域にお役にたちたいという氏の強い意向を受け、日墺協会長野支部が仲を取り持ち、伊那谷アグリイノベーション推進機構のシンポジウムで講演をして頂くことになりました。イエルク・ホイマーダー氏は、「チロルにおける農山村開発」と題した講演で、チロル地方も伊那谷地域の中山間地域と同じような過疎化が進んでいた状況のなかで、地域の人たちに何が出来るかということを考え、牧畜を中心にした取組を続けた結果、現在のチロル地方の景観と観光振興につながったとのお話をされました。その取組事例を伊那谷地域の参考にしていただきたいという内容でした。

タイトルなし
 続いて、小林厚司氏(農林水産省 関東農政局 次長)から、「都市農村交流・グリーンツーリズムの状況について」と題して、中山間地域の状況と今後の展望について、国の新しい施策についての講演がありました。農業の魅力を活かした都市とのマッチングの中では、農業所得の向上とそれ以外に観光と連携した取組により所得を向上させるため、地域の独自の取組に対して支援していく制度の充実を図っていくという内容でした。

タイトルなし
 午後のパネルディスカッションは、「中山間地域の景観と観光について」と題して行われました。司会の上原三知氏(信州大学農学部助教)から、パネルディスカッションの前にイエルク・ホイマーダー氏、小林厚司氏の講演を踏まえて、論点の提起がありました。パネルディスカッションでは、パネリスト
タイトルなし
の、イエルク・ホイマーダー氏、小林厚司氏、白鳥 孝氏(伊那市長)により、上原氏が提起した論点に沿って意見交換がありました。主な要旨は、チロル地方も伊那谷地域の中山間地域と同じような過疎化が進んでいたが、地域の自らの取組により現在のチロル地方の景観を活かした観光振興策が確立されたことから、伊那谷地域においても自助努力により観光等による地域振興が成功する可能性があることが示唆されました。また、地域の独自で継続性のある取組に対しては、国からの支援があることも示されました。伊那谷地域は景観を含めて多くの資源あるポテンシャルが高い地域であることから、地域特長を活かして、地域のことは地域主導で取組む姿勢により、今後の地域活性化が可能になるということでした。
今回のシンポジウムは、伊那谷地域の現況および特長を活かした、地域振興について期待できる、良い機会となりました。

なお、本シンポジウムの昼休みには、伊那谷アグリイノベーション推進機構の活動を紹介したビデオを上映しました。このビデオは、今後とも本機構の活動を皆様に知っていただく為に上映、もしくは貸し出しを行う予定です。